Jun 10, 2005

悩ましい

コトの発端はiれんげでありました。

ほぼ丸一年放置してしまっていたのですが、最近やっとミク狂いが収まって、自分の中でblog(比較的ちゃんと書きたいこと)>ミク(日々の小ネタ)>iれんげ(ひとりツッコミ)という図式が固まってきたので、それぞれぼちぼち更新していこうということで。

んで、どうせだからココのサイドバーにiれんげ表示しちゃえばいいじゃん、とやってみたところ、みごと文字化け
そりゃそーだよutf8のページにshift_jisのデータを突っ込むなっちゅーのバカかワシは。

かつて、このブログをutf8で表示させるため、400あまりのテキストファイルの文字コードを手作業で変換したという愚かしい過去の記憶があるので、ならばiれんげの方をutf8にしちゃえばいいじゃーん、と思いきや。

日本語cgiに欠かせないjcode.plという日本語変換ライブラリが、なんとutf8に対応してないのですよ奥さーん!
(じゃあなんでこのblogはutf8で表示できてんのよという話ですが、それはネ申とkyoさんのみぞ知る)

jcode.pmというモジュールをサーバにいんすこしてもらえばいいらしいんですけど、そーなるといろいろ問題が。

今使ってるホスティングサーバが月々4000えんも払ってんのにwindows2000サーバで、大抵のperlプログラムが手を入れないと動かないからいっそのことサーバ変えたいとか、なんかblosxom重くね? phpとかにした方がいんじゃね?? とか(いや単にサーバが重いだけかも)、どうせblogプログラムを変えるんだったら、ぱうもんアンテナにも拾ってもらえるようにしたいとか(今はなぜかあんま拾ってもらえてない……ナゼ?)、そもそも文字コードは何にすべきよ? とか、今どきフレーム切りまくりのサイトもどうなのよ引っ越しするならついでに全面的に再構築を、等々……。

つか、ココもblogとしては間違った使い方してるしねぇ。人形の種別とかで記事を分けるべきでしょ本来は……orz

貧乏性なので、まっさらにしてイチからやり直しとかはできないのですが、いずれ何らかの手段を講じないととは思っております。 ←思っているだけともいう

さらに、見切り発車ができない&ギリギリにならないと取りかからない性格でもあるので、とりあえずHDDレコーダーに録り溜めたアニメを(ぉぃっ

Edit this entry...

wikieditish message: Ready to edit this entry.
















A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.