京都2003 10/10



みやげを買いたくったのち、ムリヤリ洛西へ。
服:HANAVIさん
 

龍安寺、石庭。





徳川光圀が寄進したといわれるつくばい。
「吾唯足ルヲ知ル」の境地に
至る日なんてくるのだろうか……。



きんかくーじ。
コチラも修旅の皆さんテンコ盛り。



以前来たときはちょうど修復中で…て、
昭和63年に作業が終わってるらしい。はは。

ヒトが少ない風味ですが気のせいです。
旅の最後にトドメをさされました。ぐったり。



何だかだいぶ駆け足で巡った感じの京の旅。
仏像度が低いのは、三十三間堂の千一体で挽回しましたが、
それにしてもガツガツしすぎだったかもしれない。反省。

SARS騒ぎは気にしてませんでしたが、今回嵐山に行かなかったので
またそのうち、ゆっくり来たいと思います。

遊んでくださった方、ありがとう。またね。

19〜23 May 2003 / Canon IXY200 + EOS1000QD


[<--prev] [Doll TOP]